top of page
検索


世界にはサンタが来ない国もある!では誰がプレゼントを持ってくる?
こんにちは! ニコnewsです。 日本では、クリスマス当日以降はクリスマスの雰囲気がほぼゼロになってしまいますが、実はこれ、世界的にはかなり珍しいことをご存じでしたか? 世界では、12月初旬にプレゼントを配るところから、1月初旬にプレゼントを配るところまでさまざま。そこには...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年12月23日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント

サンタクロースはどこに住んでいる?フィンランド以外にもこんなところが!
こんにちは! ニコnewsです。 12月のお楽しみといえばクリスマス。 ところで、そのクリスマスの顔とも言えるサンタクロースは、どこからやってくるのかご存じですか? 日本ではフィンランドを想像する方が多いと思いますが、世界では国によっていろんな説があるのです。...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年12月16日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


寒い季節こそ太陽を感じよう!光がもたらす健康効果で心も体も元気に
こんにちは! ニコnewsです。 12月に入り、2022年もあとわずかになりました。 今年の冬至は12月22日。 冬の寒さはまだまだこれからですが、この日を境に暗い時間は少しずつ短くなり、それが少し嬉しく感じるのは多くの人に共通することではないでしょうか。...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年12月9日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


行きは急いで、帰りはゆっくり。お盆のかわいい飾り物とは?
こんにちは!ニコnewsです。 8月のお盆休みも終わりましたね。実家に足を運んで、お墓参りを済ませた方も多いのではないでしょうか。 お盆の時期(関東では7月、関西では8月)にご先祖様が帰ってくるというのは、日本の神道の「祖霊信仰」の考え方があるのだとか。...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント

カラオケルームがアトリエに! 子育てママや高校生もハマる新しいサービスとは…?
こんにちは!ニコnewsです。 最近のカラオケには、凝った店内空間、ビリヤードやキッズルームが付いた部屋など、ただ歌うだけではない楽しみがたくさんありますよね。 友人と好きなアイドルを堪能するオタ活や、家族の交流を深めたり、またひとりカラオケでストレス発散と、使い方もさまざ...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年8月10日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


これって食べられるの?! 子どもの頃、衝撃的だった食べ物とは…
こんにちは! ニコnewsです。 皆さんは、子どもの頃に衝撃を受けた食べものってありますか? 私はあります! それは…「カロリーメイト」。 小学6年生の頃、市の陸上競技会に出たときのこと。 競技種目が終わって、グラウンド横の芝生に座って休憩していたら、...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


ナスで作る冷たいお菓子「ナスィーツ」! 一度は食べてみたい、魅惑のとっておきレシピをご紹介
こんにちは!ニコnewsです。 最近ツイッターで、少し変わっていてとてもおいしそうな「ナスのデザート」を発見しました。 そのデザートとはこちら ↓ 「だいたい夏に一度は作る茄子の冷たいお菓子、友達命名ナスィーツ(正式名称はあるけどいつも忘れる)を仕込んでます。薄切りの茄子...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年7月20日読了時間: 3分
閲覧数:57回
0件のコメント


ユーモアたっぷり!地域に愛されるお店のすごいキャンペーンとは?
こんにちは!ニコnewsです。 夏は大自然の中でのバーベキューが楽しい季節ですね。 バーベキューといえば、やっぱりおいしいお肉。 京都を中心に6店を展開する、肉の専門店「やまむらや」は、創業40年以上、地元住民のバーベキューには欠かせない存在です。...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年7月9日読了時間: 3分
閲覧数:32回
0件のコメント


植物の力でクールダウン!万能・タイガーバームが暑さと疲れを解消!
こんにちは!ニコnewsです。 「タイガーバーム」をご存じですか? 独特の香りがして、筋肉疲労や神経痛に効く、昔からある塗り薬です。 どれくらい昔かというと、1870年代に清の薬草商人であった胡子欽(こ ぶんこ)さんが発明し、東南アジアを中心に広まったのが始まりで、約150...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年7月3日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


キーンと爽快!かき氷はいつからある?
こんにちは!ニコnewsです。 もう梅雨明けかな?と思うくらい暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか? 夏至を過ぎて、これからいよいよ夏に向かっていきますね。 夏の風物詩といえば、食いしん坊の私が思い浮かべるのは、かき氷。...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


平均寿命わずか2年。ツバメについてこれだけは知ってほしいこと
こんにちは!ニコnewsです。 お店や家の軒先で、ツバメの巣を見かけることが多くなりました。今回は、夏を知らせる鳥 ツバメについての豆知識をご紹介しますね。 ツバメは人間の生活スペースに近い所に巣を作ることで知られています。...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年6月17日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


梅雨時期の癒し・アジサイで鯉の滝登りを表現! 花の寺で移りゆく花色を愛でよう
こんにちは!ニコnewsです。 関東は梅雨入りし、それ以外の地域も週末のタイミングで予想されて、湿度の高い日が続きますが、元気に過ごされていますか? 雨がたくさん降る、この時期の花といえば、アジサイ。 アジサイの花色は?と聞かれると、思い浮かぶのは「青」「紫」「ピンク」でし...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


本を通じてバリアフリーな社会へ。つながる人が笑顔になる「ジョブボン」とは?
こんにちは!ニコnewsです。 「得意なことを仕事に活かしたい」という気持ちを、あなたは持っていますか? それは、社会で生きるすべての人にとって、共通の願いだと思います。 今回は、個人の特性を活かした素敵な事業、「ジョブボン」をご紹介します!...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


野菜の苗はどこで買う? 家庭菜園初心者の強い味方、種苗専門店に行ってみました!
こんにちは!ニコnewsです。 先週の日曜日、快晴で気持ち良かったので、前から気になっていた種苗専門店に初めて行ってきました。野菜や花の種・苗を販売しているお店です。 私は畑を借りて野菜作りを始めて2年目で、去年は「野口のタネ」という埼玉にある「伝統野菜・固定種」のお店から...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年5月27日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


ニコnews 担当ライターのふみ山です!
はじめまして! これからニコnewsを担当する、パラレルワーカーのふみ山と申します。 私は現在、フリーの編集ライターをしながらバイトをしたり、畑で野菜を作ったりという、複業生活を送っています(畑は趣味です^^)。 今の働き方を始めたのは、一日の大半を家で一人、パソコンに向か...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年5月20日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント
集中力も生産性もアップするポモドーロ勉強法とは!?
こんばんは!ニコnewsです! みなさんはおうち時間をどのようにお過ごしですか? 毎日の生活がマンネリ化してきて、何か新しいことを始めたいと思っている方もいらっしゃることと思います。 せっかくならこの時間を有効活用して、新しいことを勉強してみたり、資格の取得をしてみるのはい...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年1月28日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント
サウナ愛好家が急増中!?サ活で整おう!
こんばんは!ニコnewsです! 最近、周りでサウナに通っている人が多く、「そんなに気持ちいいのかな…」と気になっています。 ただ挑戦してみたくても、入り方が分からないとなかなか勇気が出ませんよね。 そこで今回はサウナの入り方について簡単にまとめてみようと思います。...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年1月21日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント
あけましておめでとうございます!
ニコnewsです! 新年あけましておめでとうございます。 皆さまも年末年始はゆっくり過ごせましたでしょうか? 私は地元の福岡に帰省し、クリスマスパーティーをしたり、ゴッホ展に行ったりして家族と楽しい時を過ごすことができました。...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2022年1月14日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント
メリークリスマス🎄
こんにちは、ニコnewsです。 今日はクリスマスイブ! 街はイルミネーションで彩られ、あちらこちらからクリスマスソングが聞こえてくるので、ウキウキとした気分になりますね。 子どもの頃は、クリスマスが楽しみでサンタさんに手紙を書いていたのを思い出します。...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2021年12月24日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント
ニコnews 始まります!
こんにちは、ニコnewsです。 初投稿を見にきてくださりありがとうございます。 2020年、コロナウイルスの影響によって私たちの生活は急激な変化を余儀なくされました。 このようなご時世の中で見落とされがちな日常の些細な幸福や癒しをお届けし、世界を救う幸せの共通語である「笑顔...
YOSHINOBU NISHIKAWA
2021年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント
bottom of page